日本の住宅のお風呂場は狭い場合が多く、ボディソープやシャンプーでごちゃごちゃしてしまいがちです。物が多いとカビが生えやすくなるなど、見た目以外に衛生面でも問題が起きやすくなります。そこで、できるだけお風呂場をスッキリさせるためのおすすめ収納アイデアをお伝えします。
お風呂に収納するものは何があるか?
お風呂場にいつも置いておくものは何があるのでしょうか。一般的には、桶やイスといったお風呂の中で使う基本アイテムのほか、シャンプー、トリートメント、コンディショナー、ボディソープなどの身体や髪を洗うもの、そして身体を洗うタオルやスポンジでしょう。また、お風呂のなかで行うボディケアとして、カミソリやスクラブ入りクリームなども置かれている場合があります。さらにお風呂用の洗剤やお風呂掃除のスポンジなどの掃除アイテム、入浴剤を浴室に置いているという家庭も少なくないでしょう。家庭によっては別々のシャンプーを使っている場合もあり、家族の人数が増えるとアイテムも増えてしまいがちです。
狭いお風呂場でも対応できる収納方法
お風呂場はその狭さのわりに非常にたくさんの物が置かれている空間です。これらを上手に収納しようとすると、どのような方法があるのでしょうか。お風呂場のなかに作り付けの棚がある場合もあるので、数が多くなければ棚に置いても良いでしょう。棚に収まらない場合は、ボトル類はステンレスなどのラックに置き、縦に収納していく方法が一般的です。タオルなどはタオルかけにかけましょう。椅子は収納するのは難しいので床に置いたままになりますが、桶はタオルかけにS字フックなどをぶら下げ、S字フックに引掛けるようにすると床の上の面積が広くなります。また、お風呂の壁にディスペンサーを取り付けて、シャンプーやボディソープなどはディスペンサーに移してしまうという方法もあります。ホテルのようにスッキリしますし、たくさんのボトルでごちゃごちゃしないというメリットがあります。
見た目をスッキリさせるためのお風呂場おすすめグッズ
収納には限界がありますが、見た目がスッキリすることで片付いている印象に変えることは可能です。ボディソープやシャンプーを買ったボトルのままつかうのではなく、シンプルなボトルに詰め替えて色をモノトーンなどで揃えると見た目がスッキリしますので、お風呂場が片付いている印象に変わります。また、同じ大きさのボトルを使用することで並べたときの見た目がきれいに揃うという点もスッキリと見せるためのコツです。100円ショップでも詰め替え用のボトルが売られていますので、簡単に試してみることができます。また、お風呂場のタオルかけは、タオルをかけるだけでなくぶら下げて収納できるグッズを装着することもできます。例えばタオルかけにクリップを吊り下げ、クリップにカミソリやボディスポンジなどをかけるようにすると、ラックに並んでいるよりスッキリとした印象になります。このとき使うクリップはシンプルな銀色のものなどを選び、統一感を持たせると見た目がスッキリします。
お風呂場はスッキリしていたほうが使いやすい
お風呂場の床にいろいろと物を置いてしまうと、掃除がしにくいだけでなく湿気が抜けずにカビが生える原因にもなってしまいます。壁に取り付けられるものは壁に取り付ける、ぶら下げられるものはぶら下げるなどの方法で、できるだけスッキリさせましょう。また、すべてのアイテムをお風呂場の外に置き、銭湯に出かけるときのように必要なものだけを持ってお風呂場に入るというスタイルで生活をしている人もいます。こうすればお風呂場は常に片付いていてスッキリします。自分や家族の使いやすい方法で、お風呂場をすっきりさせることで、より快適なお風呂場の空間づくりをしてみましょう。