「和モダン」4LDKの住まい
お家のデータ
- 施工店
- ユニバーサルホーム 宗像店
- 建物の大きさ
-
4LDK
1階:78.75㎡(23.82坪)
2階:37.12㎡(11.22坪)
合計:115.87㎡(35.04坪) - 階数
- 2階
- 敷地面積
- 246.18㎡(74.46坪)
- 家族構成
お客様の声
\\YouTubeでオーナーズインタビュー公開中//
「家を建てて子どもの成長をより感じます」(7分)
最後にルームツアーも掲載しています!
1、家を建てようと思ったきっかけを教えてください。
主人が福岡県内での転勤があり、早めに家を建ててしまわないと
私が仕事を辞めないといけないという事情があったので、家を建てようと思いました。
子どももいて、保育園も変えたくなかったということもあります。
2、家の計画で苦労したところ、またそれをどう解決したかを教えてください。
困ったことはTOTOやLIXIL のショールームで打ち合わせをする時に、
妊娠中でお腹が大きかったので、移動して打ち合わせに行くのが大変でした。
解決方法は主人だけで問題ない時は主人だけで行ってもらったり。
パンフレットやインターネットで確認して、行かなくても
見て決めることができるのは決めてしまうなどをしました。
また、打合せに行っても、1時間かかるところを30分で切り上げてもらったりなど、
抜けられないところだけ打ち合わせに参加しながらすすめました。
3、家の計画において、優先した事や、これだけは譲れない!と思ったものを教えてください。
こだわった点は間取りとデザインです。
これだけは譲れないところは、中庭が欲しかったということと、
コの字になる間取りが良かったので、中庭があって縁側がある間取りにしました。
私が音楽をしてるので防音室をつくることにこだわりました。
デザイン性にもこだわり、LDK はスタイリッシュ、洗面所は可愛いくて、オシャレなどです。
お風呂は落ち着ける空間にしたかったので、壁をブラウンにしました。
子どもが小さいので、日中は育児でバタバタして疲れることもあるのですが、
夜に子どもが寝た後や、主人に見てもらっている間に1人で入るお風呂の時などに
「こんなに良い家だっけな」、「良いデザインだな」 と思ったりして、疲れを忘れさせてくれます。
日々、育児も家事も頑張るモチベーションになって、毎日すごく楽しいです。
4、“我が家のココが自慢!THE★〇〇家スタイル”を教えてください。
外観は和風スタイル。
玄関から入って、エントランス からホールまでが和風で、リビングのドアを開けたら、
LDK がスタイリッシュというスタイルだと思います。
5、新しい家に住んで、変わったなぁと思うところを教えてください。
変わったことは、生後10ヶ月の子どもが、賃貸にいる時は狭めの家だったので、
ズリバイを練習するスペースがなかったんですが、引っ越してこれだけのスペースがあり、
一気にズリバイが発達したように感じました。
高速ズリバイをするようになったとか・・・遊べるスペースもあるので、遊びの種類も増えて、
最近はベビーサークルやテレビボードで捕まり立ちをするようになってきて、
成長を著しく感じるのが、一番変わったことだと思います。
6、これから家を建てようという方へ、アドバイスや応援メッセージをお願いします。
自宅で夫婦で話す時に画像などがあるといいと思います。
「こんな風な部屋にしたい」「こんな間取りがよい」などをインターネットなどで探して、
それを担当のコーディネーターに見せると 、さらにプラスアルファの提案とかをしてもらえるので、
事前に下調べして、どんどん 積極的に伝えてたら『理想通りの家』になると思います。
予算の件や、気になったことは積極的に伝えましょう。
「本当にこの規模でこんなコストで!?」という家が必ずできると思うので頑張っていただきたいなと思います。
各担当者からのメッセージ
△▼△ お住まい情報 △▼△
外観
「和」がテーマのM様邸。
2色で塗り分けられた外観。
2階の並んだ3つのスクエア窓が印象的です。
玄関横のシンボルツリーは紅葉を採用。
外観の雰囲気に◎
軒天と玄関ドアを木目で統一し、和を感じらる玄関となりました。
1階はコの字型の間取りで設計し、中庭を作りました。
中庭でお子様やワンちゃんがのびのびと遊びやすいよう芝を敷き、
安全対策として、フェンスを設けました。
駐車場とお庭の行き来がしやすよう、出入口を設置。
玄関
二ッチが印象的な玄関。
落ち着いた中にも華やかさがある玄関です。
床から天井まで壁を掘り込み、奥にエコカラットプラスを施工。
色合みを玄関タイルと合わせ、統一感があります。
デザインは「陶連子(とうれんじ)」を採用。
古くから日本建築に使われてきた縦格子がモチーフとなっており、
和の雰囲気にぴったりです。
ダウンライトで陰影をつけ、素敵なデザインがさらに際立ちます。
側面にアーチ状の二ッチを施工し、朱色の和紙調の壁紙がアクセント。
ホールにスリッパ二ッチを設けました。
人の行き来が多い玄関ホールに、スリッパ立てを置かなくても収納可能。
玄関先から見えずらい位置にあり、さっと取り出せるのもいいですね。
ホール
和室前のホールは縁側をイメージしてつくられました。
砂利がこぼれださないよう、ホールの端を掘り込み、玉砂利を敷いています。
和室の障子と相まって、「和」の雰囲気漂う空間です。
和室
ホールからの出入り口は、2枚引き違いの障子戸を採用。
天井は、昔から多く和室に使われている、板を貼ったような
デザインの壁紙を施工しています。
壁一部に、和紙調の緑の壁紙をはり、上品な雰囲気に。
床の間を設計。
四季の飾り物をして、お客様のおもてなしスペースとして活用できます。
障子戸を開けると、窓からお庭を覗くことができ、
ホールがまるで縁側のように感じます。
窓は、地窓を採用。
外部からの目線の高さから外れるため、カーテンなどの目隠しが無くても、
プライバシーを守りつつ、採光、換気が行えます。
今後、奥様が地窓から見える位置に竹垣を造りたいとのこと。
さらに、素敵な空間になりそうですね。
押入れは、2枚引き違いの襖を採用しています。
リビング
「和」から一転、リビングはスタイリッシュな仕上がりに。
ナチュラル色の床を使っていたのに対し、LDKは濃いブラウンの床を施工。
床の色を変えると、部屋の印象は大きく変わります。
リビングは梁見せの折り上げ天井を採用し、出っ張りの無いダウンライトにすることで、
空間をより広く感じさせてくれます。
梁は、濃い色の壁紙でアクセントに。
壁掛けテレビの背面はエコカラットプラスの「つちのは」を施工しています。
上部のダウンライトが、さらに美しく陰影を映し出してくれます。
エコカラットプラスは、デザイン性でだけではなく、調湿性、脱臭性があり、
ワンちゃんや猫ちゃんなどと一緒に過ごす方に大人気です。
テレビ横は、階段下の空間を利用した収納の扉があります。
色を壁紙と同じ白、天井まである高さの扉を採用することで、
壁と扉が同化し、圧迫感を排除してくれます。
ダイニング
ダイニングはキッチンと横並びの並列配置を採用しました。
並列配置は、キッチンで作った料理を横移動するだけで配膳ができ、
食後も短い距離で片付けができます。
また、ダイニングテーブルを作業台としても利用しやすく、食材の仮置きや、
家族でお菓子作り、餃子作りなど、ダイニングテーブルを使ってお料理を楽しむことができます。
ダイニングテーブル上部は、2灯のペンダントライトを施工。
ガラスの先に、木調デザインが施された照明は、
床やキッチンの折下げ天井の木目と相性抜群です。
キッチン
カウンタータイプのフルフラットキッチンを採用。
開放感があり、空間を広く感じます。
下がり天井を施工し、オープンな空間を穏やかに仕切ってくれます。
壁紙は床と合わせた木目調を採用し、統一感のあるキッチンスペースになりました。
水栓は、タッチレスのグースネック水栓を採用。
グースネック水栓は湾曲した形が特徴で、デザイン性が高く、今人気の水栓です。
蛇口部分がシャワーになっており、引き出すことができるため、シンクの隅々まで水を流すことがで可能。
タッチレス水栓で、汚れた手でもレバーを汚すことなく水が出すことができ、お手入れがラクになります。
キッチン本体とカップボード(食器棚)は同じメーカで揃え、石目調のブラック色を採用。
スタイリッシュがテーマのLDKにぴったりです。
トールタイプと家電収納付きの二の字型を組み合わせ、
収納力もありつつ、必要な家電も設置できるカップボードです。
今はお子様が小さいため、キッチンカウンターの下を
お子様の本棚などの収納スペースとして活用。
将来は椅子を設置し、カウンターで軽食をとったりなどできますね。
キッチン前は、大きな掃き出し窓を設けており、
中庭が望むことができ、明るい開放的な空間です。
お料理をしながら、中庭で遊ぶ子供の様子を眺めることもできますね。
洗面所
キッチン奥は、水回り。
あえて扉を設けずに、洗面所とLDKの繋がりを考え、
アーチ状の入口を施工。
スタイリッシュなLDKと、今からご紹介する洗面所とも
イメージと合うよう考えられています。
奥様お気に入りのアンティークの照明が、きれいな陰影を映し出し、
幻想的な雰囲気です。
全体照明としてダウンライトを設けており十分な明るさです。
洗面台はアイカ工業のカウンター付きを採用。
白の空間に大理石調の黒が映えます。
カウンターの下は空間になっており、椅子を置き、
座りながらゆっくり身支度をすることも可能。
朝の渋滞しがちな洗面所も幅を広くすることで解決できます。
トイレ
トイレは「和」をイメージし、作られています。
石目調の床に、紅葉柄の壁紙が印象的な和の空間です。
手前に、壁厚を利用した収納を施工し、飾り棚や
トイレットペーパーなどが収納できます。
別で手洗器を設けており、手洗器の下は、お掃除道具などの
収納場所として利用可能です。
階段・2階ホール
リビング階段の上に窓を設けているため、
日中は自然光でも十分明るい階段です。
2階は2部屋。
階段を上がるとホールはT字になっており、
左右それぞれの部屋へと続きます。
最小限のホールの面積で、最大限の居室面積を確保することができます
洋室
印象的な3つの窓。
前面道路から見える窓のため、外観デザイン大きくかかわります。
また、自分の目線より高い位置に配置することで、外部からの視線を遮ることができ、
カーテンを付けなくても、プライバシーを確保することができます。
2階トイレ
2階トイレは背面にグレーの壁紙でアクセント。
就寝時にトイレに行く場合、わざわざ階段を下りて
1階へ行かなくていいため、階段を踏み外すなどの
家庭内の事故を防ぐことができます。
\\ルームツアー公開中//
「和をふんだんに取り入れた家~LDKはスタイリッシュでメリハリをつけた和モダン住宅~」