床暖房で快適なくらし

冬の季節には欠かすことができない暖房器具。
最近は様々な暖房器具が登場しており、どうやって選べばいいのか分からないという方も多いようです。
そこで、ユニバーサルホームの地熱床暖房をはじめ、暖め方の違いや様々な特徴を比較してみました。

METHOD 暖房の方式について

暖房器具の熱の伝わり方には大きく分けると「対流式暖房」「伝導式暖房」「ふく射式(遠赤外線)暖房」の3つに分けられます。

対流式暖房

空気自体を暖め、対流によって室内を暖める暖房方式

[主な暖房機器]
エアコン、ストーブ、ファンヒーター

対流式暖房

伝導式暖房

発熱体に直に触れることによって暖める暖房方式

[主な暖房機器]
電気毛布、ホットカーペット

伝導式暖房

ふく射式暖房

赤外線を拡散し、それにより部屋全体を暖める暖房方式

[主な暖房機器]
床暖房・オイルヒーター

ふく射式暖房

COMPARISON 地熱床暖房と
他の暖房機器との比較

目的によって選ぶ暖房器具が異なりますが、個別暖房器具の特徴比較では、
地熱床暖房、一般的な床暖房、エアコン、石油ストーブ、ホットカーペットなど、
様々な暖房器具についてそれぞれの器具別の特徴を比較していきます。

比較対象を選択して下さい

一般的な床暖房

地熱床暖房

一般的な床暖房

一般的な
床暖房

一般的な床暖房

エアコン

一般的な床暖房

石油ストーブ

一般的な床暖房

ホット
カーペット

暖め方

1階全面床暖房で、部屋全体の床を直接暖めます。遠赤外線によって足元から部屋全体を暖めてくれるので室内のどこにいても心地よい暖かさで快適です。
一般的な床暖房はリビングだけですが、床暖房が設置されている部分の床を直接暖めるので、部分的には遠赤外線によって足元から暖められ、心地よい暖かさで快適です。
エアコンを設置している天井近くから温風で暖めるので、頭は火照っても足元がなかなか暖まりません。設定温度よりも体感温度は低く感じてしまいます。
暖房効果はとても高いのですが、近くにいると暑すぎてしまいます。また、暖まった空気は上に昇ってしまいますので、足元は暖まりにくい傾向にあります。
カーペット内に電線があり、それに通電することで熱を起こします。直接触れている部分は温まりますが、全体的には十分な暖かさが得られません。

暖まる速さ

使用するシーズンの始めには、ある程度の蓄熱が必要になるため約1~2日ほどかかります。但しその後はタイマー運転にしても床表面は冷めにくく、温もりが持続します。
一般的な床暖房はリビングだけですが、床を直接暖めるので、室温が20度くらいの快適な温度になるには約1時間ほどかかります。基本的にはエアコンとの併用となるケースが殆どです。
電源を入れてから数分後には天井近くから暖かい空気が吹き出します。部屋全体を暖める能力が高く、数十分で暖まります。暖かい空気が天井付近に溜まりやすく、設定温度が高くなりがちです。
つけてから数分で暖かくなり、速暖性があります。近くにいると熱が直に伝わり、とても暖かく、部分暖房でも全体暖房でも、どちらの機能も備えています。
電源を入れて数分でカーペット内の電線から表面は暖かくなります。ホットカーペット単体では十分な暖房効果は得られにくいので、他の暖房器具と併用することで効果を発揮します。

部屋間温度差

1階全面を均一に温めるので、1階はどの部屋に移動しても同じ温かさが得られます。また、部屋だけでなく廊下もトイレも洗面所も全て同じ温度で暖かいので、ヒートショックなどの健康被害を防ぎやすくなります。
一般的な床暖房はリビングだけの設置がほとんどなので、床暖房を設置していない部屋とは温度差があります。
部屋ごとに設置されているので、部屋間の温度差が生まれます。廊下・洗面所・トイレは特に温度差があります。
置き式の暖房器具のため、置いてない部屋や廊下・洗面所・トイレは特に温度差があります。
局所を温めるため、同じ部屋内にいても温度差があります。直接触れないと温められないホットカーペットは部屋の中に居ても動くことを制限されてしまいます。

部屋の空気環境

1階全面床暖房は、床を直接暖めるので、チリやホコリを舞上げることがありません。フィルターなどの交換もなく、カビやイヤなニオイもありません。火を燃焼せず、いつでも空気をキレイに保つことができます。
一般的な床暖房はリビングだけですが、床を直接暖めるので、チリやホコリを舞上げることがなく、フィルターなどの交換もないのでカビやイヤなニオイもなく、いつでも空気をキレイに保つことができます。
エアコンを設置している天井近くから温風を出して暖めるので、部屋のチリやホコリを舞上げてしまいます。また、フィルターなどをこまめにお手入れしないと、カビやニオイの原因になることもあります。
灯油を燃焼させるので、空気が汚れてしまい、使用する際は、こまめに換気をする必要があります。灯油を補給しなくはならないため、灯油のニオイが部屋に充満しやすくなります。
カーペット内に電線があり、それに通電することで熱を起こすので、ホコリを舞上げる心配はありません。しかし、カーペットなのでホコリやゴミが付着しやすく、こまめに掃除機をかける必要があります。

乾燥度

床を直接暖めるので、肌が乾燥することがなく、温風によって皮膚の水分を奪わないので、肌やノドにやさしい暖房です。加湿の必要がないのでカビや結露の心配もありません。
床を直接暖めるので、肌が乾燥することがなく、温風によって皮膚の水分を奪わないので、肌やノドにやさしい暖房です。加湿の必要がないのでカビや結露の心配もありません。
温風を送り込んで温めるエアコンはその温風によって皮膚の水分を蒸発させ、お肌やのどが乾燥してしまいがちです。加湿器の設置など、適度な潤い補給が必要になります。
室内で火を燃焼させて部屋を暖めるため、肌やノドが乾燥してしまいます。やかんなどを置けるタイプならお湯を沸かしておくことで加湿を行います。
温風や火の燃焼がないので、乾燥の心配はありません。しかし、他の暖房器具と併用する場合は、加湿や換気に注意する必要があります。

安全性

床を直接暖めるので、室内で火を用いることもなく、とても安全です。
床を直接暖めるので、室内で火を用いることもなく、とても安全です。
天井近くから温風で暖めるので、室内で火を用いることもなく、とても安全です。
灯油を燃焼させることで暖めるので、お子さまやお年寄りがいる場合は、取り扱いや設置場所に十分な注意が必要です。
火を使わないので、手軽に使用できます。カーペット内の電線から熱が伝わり、体に接している面は温まりますが、低温やけどに気をつける必要があります。

エコ度

自然のエネルギー“地熱”を利用した基礎「地熱床システム」に床暖房を組合わせた「地熱床暖房」は快適性と安全性に優れた、地球にやさしいエコな床暖房です。
床暖房は身体を芯から温めるので、他の暖房器具に比べると、設定温度が低くても体感的にはそれ以上に暖かく感じます。
最新のエアコンは省エネ設計なので、少ない力でパワフルに動かすことができます。
灯油を燃焼して暖めるため、CO2を排出して室内の空気を汚します。また、温度設定ができないため、暖めすぎになる傾向があります。
内部にある電線に通電することで熱を起こすホットカーペットは暖房効率がよくありません。他の暖房器具を併用するとエネルギー効率も悪くなります。

初期費用
(イニシャルコスト)

「地熱床システム」基礎工程の施工段階で1階全体に温水パイプを敷くので、わざわざ特別な工程を加えることなく設置でき、標準装備が可能となります。
部分的な床暖房では、温水パイプなどの設置や専用の床材などを購入する初期費用や工事費などがかかるため、他の暖房器具よりは費用がかかります。
省エネ性能の高い最新のエアコンは高価な場合があります。さらに設置費用がかかるので、初期費用はそれなりの額になります。
石油ストーブ自体は、比較的安価に購入できます。置き式なので設置費用もかからないので、お手軽です。
ホットカーペットは部屋や使用範囲に合わせてサイズを選べ、安価に購入できます。設置費用もかからないので、お手軽です。

経済的
(ランニングコスト)

自然のエネルギー“地熱”を利用した基礎「地熱床システム」に床暖房を加えた「地熱床暖房」は、加熱エネルギーを大幅に減らし、少ないエネルギーで一階全体を温めるので、ランニングコストを抑えることができます。
一般的な床暖房はリビングだけですが、その一部分だけのために床下の温水パイプ内へ温水を循環させるため、他の暖房器具と比べるとあまり経済的とは言えません。
最新のエアコンは省エネ設計になっているため、他の暖房器具と比べると、比較的経済的です。
比較的安く使用できますが、灯油の価格変動に左右されるため、タイミングによっては注意する必要があります。
ホットカーペット自体は安価ですが、単体では十分な暖房効果が得られにくいので、他の暖房器具と併用する必要があり、総体的にみると、あまり経済的とは言えません。

満足度

自然のエネルギー“地熱”を利用した「地熱床システム」に床暖房を加えた「地熱床暖房」は、室内環境の快適性も高く、費用の面でも優位性があり、満足度の高い暖房器具です。

25

直接床を暖めるので、空気が乾燥せず安全性も高く、快適性の高い暖房器具として人気を得ています。一方で初期費用が高いのが少し気になるところです。

16

最新のエアコンは省エネ設計になっており、電源を入れるだけで手軽に利用でき、安全性も高いので、一般的な満足度は得られています。

13

着火してから数分で暖まりますが、換気や加湿が必要となり、灯油の扱いなど、安全面において注意が必要となります。

9

ホットカーペット単体では、初期費用は安いので、手軽に導入できますが、他の暖房器具と併用する必要があるので、注意が必要です。

11

※機種やお客様の使用条件、使用環境により異なりますので、あくまでも目安としてお考え下さい。
※1階全面には、玄関土間および浴室は含まれません

ぜひお近くのモデルハウスで
「地熱床暖房」の快適さ
体感して下さい。


モデルハウス検索はこちら